オーケストラの本番も終わり、今度は母校のOB吹奏楽団です。
こちらは卒業生が自主的に演奏会を行っており、2~3年に一度くらいのペースで
集まっております。年齢層も幅広く、卒業したての18歳から70歳オーバーの
メンバーが一堂に会して同じ譜面を演奏しております。不思議なもので同じ時間を
共有していないはずなのに、合奏になると音が調和してしまうというか、しっくり
馴染んでくるんですよね。年代は違えど、バンドの音には共通点があるんですかね。
本番に向けてこれから益々熱が入りますが、負けないようについていきたいと思います。